銀杏の季節ですね~
いいなぁ、244さんったら 季節の美味しいものばっかり食べて 羨ましい限りです 久々に、週末は大騒ぎしました 楽しかったです 244さんにも会えるの楽しみにしていますよ~♪ うちの近くのお寺の境内たくさん
落ちてますよ~ん 強烈な臭いを発して・・・(笑) でも、旨いんだよなぁ~、これが! お酒に合いますよねー♪大量に合って(しかも皮がむいてある!)ウラヤマシイ☆
私は殻ごと炒ってました(^^;; に、大きな銀杏の木があり
今でもたくさん落ちていますが、 こうやって食べたことは無いかもです。 オーッ!なんか凄い事になってるんですね~!
アップ楽しみにしています。 確かに臭いですよね~!
でも食べるときには臭みもなく美味しく 食べられました。 お寺の境内に拾いに行きたいな~! なるほど~!
今度殻ごと炒ってみまーす。! ぜひ食べてみて下さい。
臭みもなく美味しいですよー! 塩を多めに振るのがお勧めです。 銀杏見てたら口の中にビールの味が沸いてきた
こんな時間から呑み始めるとメタボが進むから。。。 でもかなり呑みたくなってきた。 メタボッたら責任とってくださいよ!!アニキー! そぅやるんですね。
銀杏。 お母さんに料理してもらぅか 外でしか食べてなかったので 料理の仕方が、わからなかったです。 kaipoiちゃんバージョンのが 簡単そぅですね。 今度、やってみますぅ。 銀杏好きとは大人ですね~。
・・・って当たり前? 私は銀杏はどうも苦手なんですよ。 茶碗蒸しに入ってると残しちゃうし・・・。 最近はもう「食わず嫌い」の域にきちゃってるかもー。 今度食べてみようかな。 お互いメタボには注意したいですね。
銀杏食べてもメタボにはならないですよ。 飲みすぎて仕上げのラーメンさえ控えれば! どうしても気になるならカラオケがお勧めです。かなりカロリー消費すると思います(笑) 銀杏の皮むくのって結構面倒なんですよね~!
なのでいつも自分の仕事です。 でも美味いっす! 苦手なんですか~!
自分も食べ始めたのは最近なんです。 どうもあの匂いが苦手だったんですが、 このやり方だと臭みもなく美味いっすよ! 25日・・海・・で、お会いできなくて
残念でした・・。どちらではいったのですか? 是非、次回はご一緒したいですぅ。連絡くだされば、パドルで行きますよぉ♪ 銀杏・・国道20号のイチョウ並木に 沢山落ちていて、昔おば~ちゃんと拾いに行った想い出があります。銀杏の季節ですね! 仕事やら家の都合でしばらく海にいけません。
また行けるようになったらぜひご一緒願います。 |
|
| ホーム |
|