![]() 宝焼酎 25度 4ℓ この焼酎を毎月2本(計8リットル)飲みます。 プラス泡盛かいいちこの720mlを 月に1本飲みます。 焼酎の前にビールかホッピーを毎回1本。 休肝日は週2回です。 この量って普通ですよね??? スポンサーサイト
|
僕は家ではまったく飲まないんですよー!
でも昔はザルと言われるほどのんべえでした (外で飲んでたのでお金がかかった>_<) マイヤーズをロック(40度)で7.8杯飲み 翌日そのまま写真撮ってました。 結婚式の神前で出されるお神酒の匂いを嗅ぎ もう今はお酒はいいよーなんて心の中で思ってました^0^ もう今は年に数えるくらいしか飲みません ふ、ふ、普通だと思うよ…
普通なんじゃないかな。 ちなみに自分の晩酌は350mlのビールを一本、梅酒をロックグラスで一杯、その後は泡盛をカラカラで1~3杯だね。 一升瓶の泡盛を月に約3本位は飲みます。 不定期でワインも飲むよ! 日本酒!これも不定期で… たまにかみさんのマカディアもこっそり… ここまで行くとただの飲んだくれか!? でも好きだからねぇ、煙草は止めれても酒は止めれんよ!(笑) ふ ふ ふ 普通だと・・・
思いますん。 休肝日をもー一日増やした方が いいかも・・・ ね、肝臓ちゃん? 家で飲まないなんて奥さん喜んでるんじゃ
ないですか? マイヤーズをロックで7,8杯? スゲー よかったっすっ!!!
自分よりいっぱい飲んじゃう人がいて(笑) 煙草やめてから酒の量が増えてちょと 不安でしたが、組長には勝てません。 よかった!よかった! 私も酒はやめられそうにありません。 休肝日って大事なのかなぁ…。
年間通してみても、休肝日ってないなぁ…(汗) やっぱ普通ですよね~!
よかった よかった 休肝日はこれ以上増やせません。 限界です。 逆に肝臓に悪いような気がします。 休肝日なし?
自分も3年位休肝日なしの時がありました。 一応健康の為には休肝日あった方が良い と言われていますが・・・。 自分の意思だけなら毎日飲んじゃいます。 無理やり休肝日をつくらされています。 それって普通なんですか?
組を抜けさせていただきます! だけど、ワタシは仕事で飲む機会が多いので家でほとんど飲みませんが実はそれくらいは飲んでるのかもしれません。。。 焼酎8720ml+ビール350ml×22日=7700ml=16420ml !! 数字にすると恐ろしい。。。 仕事でそんなに飲めるのですか!!!
う うらやましいーです。 いやーみなさん飲んでるんですね~! 安心しました。(笑) |
|
| ホーム |
|