こんにちはー。
モルジブの写真が出てきたときは いーなぁー いーなぁーで心の中が いっぱいでしたよっ もー。 びっくりしたー。 うちのダンナもお仕事三昧です。 ボードはしっかり車につんでいますけどね(怒) しかし、 おいしいものを食べるっていうのは ほんとに幸せですよね。 幸せ太り街道まっしぐらです。私。 湘南ライフタウン店 じゃないけど里のうどん は昔よく行きましたよ
豚バラ丼はマヨネーズをガンガンかけて食べるんだよね^^ それからうちの妻は行徳なんで 船橋ららぽーと へ今度行ってみます 現在仕事中ですが、暇なのと「GW中ばかばかしくて仕事なんか出来るか~」と思いが強いのでコメント入れてます。(笑)
さてモルジブ! モルジブ行きたい。今までの海外旅行で一番 良かった場所です。あー行きたい・・・です。 しかもGW中こんなに天気が良いなんて 仕事やってられないっすね~! 休みの方は本当にうらやましいーー! って言うことで食べることでストレス発散です。 妬け食いレポートすいませんでした。(笑) ニラマンで泡盛飲みすぎて二日酔い中です。 何気に244さんの行動範囲広いな。
里のうどんは、よく前を通るのですが行ったことはありません。 丼もののあるんですね。 ららぽーと、1年くらいいってないなあ。 バラ丼マヨネーズかけましたが、かなりくどく
なってしまいました。でも美味い。海上がりの 疲れた身体には最高でした。 船橋ララポートですが、かなり広いです。 買い物好きじゃないとクタクタになります。(笑) 屋上に広いドッグランがありますよ!それと ワンちゃんグッツの品揃えも凄い! 自分は疲れまくりました。(笑) 里のうどん。
店内満員だったのですが全員がバラ丼食べて ました。しかもうどん屋なのにうどん食べてる人 が少なかったです。なんか有名な食べ物みたいですよ!(笑) ララポート 昔は知りませんがワンちゃん連れがたくさんいました。ドックランあり。ワンショップも凄い数です。 里のうどんのね本店って言うのかな・・・
うちのすぐそばなんだよ、歩いて2,3分。 そのバラ丼かなりの人気商品みたいね。 いつかのNALUにも載ってたような・・・。 しかしいつも並んでてたいしたお店ですよ。 他にも鎌倉の裏八幡にもあるよ。 自分は一度も行った事ないけどね(笑) ららぽーとの駐車場、実は私が作りました。 一人でやった訳ではありませんが・・・(汗) なのであの辺のレストラン街結構行きましたよ! でも一番好きなのは、福ちゃんラーメンです! (大笑) さすが組長です。
何でも知ってますね~! 次回こそ組長が知らない裏湘南の情報を 乗せて見せます。(笑) ららぽーとの駐車場作られたのですね! すごい現場だったと想像がつきます。 ばか広いですよね~! 今年の秋オープンの関東最大のショッピング センターが近所に出来るんですけど、そこに 仕事でもし来られた時にはすぐにかけつけます ので連絡して下さい。家からも会社からも5分 です。 どうもタフガイです。
里のうどんって店内見回すとホントにバラ丼の客ばかりなんですよね~。ちょっと笑います。 それにしてもGW中の食生活が私とどこか似ています... おいしい情報ありがとうございました。
またタフガイさんの情報をもとに 他の店も行ってみます。 隣に座っていた女性が一人で来てバラ丼セットをペロリと食べていったのにはビックリしました。 すごーいボリュームですよね! |
|
| ホーム |
|